両面テープ

両面テープ

ダイカット加工

- 両面テープ

両面テープは、粘着力を利用して2つの面を接着する製品です。また、型抜きや成形も可能なため、総称して両面テープと呼びます。

両面テープは、基材(中心支持層)の材質により、PET基材、不織布基材、ティッシュペーパー基材、フォーム基材などに分類できます。

接着剤の種類によって、アクリル系、合成ゴム系、天然ゴム系、シリコン系、ハイブリッド系に分類されます。

製品の厚さや特定の用途に関するお客様の要件に応じて、厚さ 0.01 mm から 5 mm までの範囲の両面テープを加工およびダイカットできます。

  • 両面テープの一般的なブランド:
  • アメリカのブランド:3M、AVERY
  • 日本のブランド:NITTO、SONY、SEKISUI、TERAOKA、DIC
  • ドイツのブランド:TESA、LOHMANN
  • 国内ブランド:シベア、ヒュサンなど

用途:

コンピュータ、携帯電話、GPS デバイス、LCD、デジタル カメラ、PDA、自動車、電子機器、家電製品、機械設備のコンポーネントの接着および固定に使用されます。